ついつい食べてしまう。
味気ない食事で物足りない。

ダイエットを始めた頃の悩みではないだろうか?

いったん少食に慣れてしまえば問題ないのだが、
その慣れるまでが難しい。

カロリー計算して食事を決めると「これだけしか食べれないの!?」と
今までの食習慣とのギャップにクラクラしてしまう。

ギャップを埋めて少食に慣れるまでの負担を減らそう。

まず必要な知識、胃の膨張感と血糖値

ギャップを減らすヒントは満腹感の仕組みにある。
身体が満腹感を感じる基準として「胃の膨張感」と「血糖値」がある。
おおざっぱに考えると食べた「量」と「カロリー」で満腹感が決まる。

水をたくさん飲んでも「カロリー」がないので満腹感は得られない。
いわゆる「胃が大きい」人は必要なカロリーを超えても食べ続けてしまう。

高カロリーのものを少しだけ食べる

いきなり「量」と「カロリー」の両方を減らしてしまうことが失敗の原因である。
2つの要素が一気になくなることがギャップを大きくしている。

「量」だけを減らす分には負担は少ない。
理由は2つある。

  • カロリー自体は減っていないので身体がエネルギーの不足を感じることはない。
  • 「量」だけを減らすとカロリーの密度が上がる。普段より、こってりしたものを食べれるので少なくても満足度が高い。

高カロリー&少量の食習慣で「胃が小さい」人になることができる。

何を食べればいいのか?おすすめはビッグマック

私はビッグマックを食べ続けて少食になることができた。
ビッグマック2個を毎日3食たべていた。

ビッグマックのカロリーと重量は以下の通りである。

1個 525kcal 、217g
2個 約1000kcal、約400g
2個×3食 約3000kcal、約1200g

当時の私は1食で大盛りご飯3杯(約600g)を食べていたので、
おかずを含めると900g近く食べていたと思う。
このことを考えると400gは十分少食と言える。
ちなみにコンビニ弁当が400gぐらいである。
当時の摂取カロリーはたぶん3000kcalを超えていたが、
ビッグマックという食べ物の完成度というか、
食欲を満足させる能力が高いためカロリーが多少減ったことは
気にならなかった。

この固定メニューを見つけたきっかけを書いておきたい。

当時、心がデブだったので「3時のおやつ」にビッグマック2個を食べた。
たまたま選んだおやつだった。
その後なぜかお腹が減らず、結局夕食を食べなかったのだ。
デブな自分が夕食を抜かすことが信じられず、次の日も試したのだが夕食を食べなくても大丈夫だった。という経験がきっかけだ。

注意点 短期集中で行う

少量といえど高カロリー食をずっと食べるのは体に良くない。
短期集中で少食に慣れ、少量かつ体に良い食事に移行すること。

やるなら毎日3食やる。
「今日はいいや」
「夕飯だけはいいや」
と量の多い食事を挟んでしまうといつまでも少食になれず、健康を蝕んでいくことになる。

また、短期集中で毎食同じものを食べていると、飽きてきて食欲が減るという効果がある。
ビッグマックを食べ始めて10日後ぐらいには2個食べるのに飽きていて1個で十分になっていた。

おすすめの記事